Q:インタープリファイ Standardとは?
A:インタープリファイ Standardは、オンライン会議システムと組み合わせて同時通訳音声や会議映像を配信する遠隔同時通訳プラットフォームです。お手持ちのデバイスをレシーバーとして使用し、通訳音声を聞くことができます。
●Standard(音声のみ)
オンライン会議と組み合わせて、参加者がご自身のスマートフォン、PC、タブレットを同時通訳レシーバーとして使用するサービスです。
通常はオンライン会議に参加するためのデバイス(PCなど)と、通訳音声を聞くためのデバイス(スマートフォンなど)の2つが必要です。気軽に同時通訳を利用できる一番人気のサービスです。
※デスクトップアプリをインストールしていただければ、PC1台(デバイス1つ)で使用する方法もあります。 デスクトップアプリについてはこちらから
●Standard(映像付き)
オンライン会議の映像を通訳音声と一緒にインタープリファイで視聴できるサービスです。
発言の予定のない(視聴のみ)参加者は、スマートフォンなどのデバイス1つで会議映像+通訳音声を視聴できます。発言予定のある参加者は、オンライン会議用のデバイスとレシーバー用のデバイスが2つ必要です。
参加者の方が デバイスを2つ用意するのが難しい場合などに最適のサービスです。Standard(音声のみ) とくらべて約4~ 5倍のデータ通信量が必要となりますので、安定したWi-Fi 環境でのご利用を推奨しています。